ブログの顔、〔タイトル〕と〔説明〕の設定方法について!

 〔ブログのタイトル〕と〔ブログの説明〕について検証していきたいと思います。ブログの説明とは、ブログの概要といったところでしょうか、いわゆる「リード」部分ですね。タイトルとセットで考えた方がいいでしょう。それでは「Blogger テンプレート デザイナー」の解説を続けます






 ブログのタイトル    


 管理メニュー > テンプレート > カスタマイズ > Blogger テンプレート デザイナー


 上記のように進んで、この「Blogger テンプレート デザイナー」ページの左端の五つのメニューから、一番下にある「上級者向け」をクリックすると、その右側に選択項目が開き、スクロールバーを挟んだ右側が「指定エリア」になっているのは今までどうりです。

 選択項目については、以前解説した時には全部で15項目ありましたが、現在のテンプレートでしたら11項目となっています。その選択項目の数は、選んだテンプレートによって変わるようです。

 → Blogger テンプレート デザイナーとは?


 現在(2015.11月)使用中の上記テンプレートデザイナーで選択できる項目は以下の通りです。
  • Body Text
  • Background
  • リンク
  • ブログのタイトル
  • ブログの説明
  • タブのテキスト
  • タブの背景
  • 投稿タイトル
  • ガジェットのタイトル
  • アクセント
  • CSSを追加


 自分が選択したテンプレートデザインによって、指定できる項目そのものが変化するようなので注意が必要です。当ブログでは、この選択項目を便宜上「上級者メニュー」と呼んでいます。その「上級者メニュー」の右横、スクロールバーを挟んだ右側が「指定エリア」になっているのは今までと変わりません。



 前回同様に、「Blogger テンプレートデザイナー」まで進んで、今回解説する〔ブログのタイトル〕をクリックしてみると、右側の指定エリアが変化し、同様に現在の状況を示す下のプレビュー領域で、現在のブログのデザイン・レイアウトが表示されていますが、ブログのタイトルが上下の赤い点線で囲まれていて、修正が行われるブログのタイトル〕部分であるのがすぐにわかります。

 試しにフォントの種類を変えてみるとすぐに変更できるのが分かります。元に戻すには今までどおり「フォント」指定エリアの下の方にある「ブログのタイトルの詳細な変更をクリア」という青い文字をクリックすると、すべて元に戻せますので安心です。


Impact を選択した場合



Verdana を選択した場合



Paytone One を選択した場合
 

 見ての通り、日本語に関しては変化がありませんが、この機会にフォントを変更してみたいと思います。

 いろいろ試した中から一番上の「Impact」に決めたいと思います。ちなみに、修正をかけた後に、変更をブログに適用させるには、指定エリアの右端上部にあるオレンジ色のブログに適用ボタンをクリックしておこないます。これでブログのタイトル〕の変更が適用されます。



 テキストの色 も今まで同様に、カラーチャートから指定する方法に加え、数字やアルファベット入力で指定する16進数に対応した入力方法も可能となっていますし、「このテンプレートの色」というタイトルの12色からクリックする方法、「おすすめの色」として用意されている16色についてもクリックするだけで変更することができます

 少し落ち着いた色に変えてみたいと思います、「おすすめの色」の中から、上段の右から三つ目の色にしてみましょう。こんな感じです!


 少し分かりにくいかもしれませんが、いい感じに落ち着いた色なので、このまま採用したいと思います。フォントの場合と同じようにオレンジ色のブログに適用ボタンをクリックして適応させて終了です。



 ブログの説明    


 選択項目からその下の〔ブログの説明〕をクリックしてみると、右側の指定エリアが〔ブログの説明〕用に変化し、同様に下のプレビュー枠のデザイン・レイアウトで表示されている〔ブログの説明〕部分の上下が赤い点線で囲まれているのが確認できます。




 ブログの説明 とは、いわゆるリードのことです。このブログについての概要のような文章で、必要なければ特に設けなくても構わないと思いますが、タイトルとセットで配置することで、ブログの内容を一目でわかるようにする意味もあり重要です。

 ここで設定できるのは色だけですので、特に解説はしませんが、使い方は今までと同様にカラーチャートやあらかじめ用意された色から選択が可能です。テキストの変更もできたらいいと思うのですが、日本語の選択肢がないので、現状のまま、変更なしでいきます。

 今回は以上で終わります。

 次回は〔タブのテキスト〕と〔タブの背景〕について解説したいと思います。


注意 : 上記解説で使用している画像は、以前使用していたテンプレート画像ですので現状と違う場合があります。基本的な内容に変化はありませんが、実際にご覧頂いている時のブログの状態とは違う場合があることをご了承ください。

コメント

▼ 人気の投稿