28種のガジェットが基本です。
ガジェットについて、検証していきたいと思いますが、詳しく検証する前に、まずは上から順を追って一通り見てみましょう。先にどんなものが用意されているのかを知っていただいた方が、細かく見ていくときに、理解しやすくなると思います。
しかし、前にも書いてきたとおり、
説明と実際に設置して使ってみることとは別物です。
説明を読んで思い描いた印象と違うということはよくあることです。
「ガジェットを追加」ウィンドウにある基本的な解説以上に、その使い方や機能の良さがよく解らず、あまり必要性を感じないものに関しては、解説も含め、このブログでは取り上げないつもりです。
自分自身がよく解らない状況では、その説明どころか、ガジェットの持つ重要な役割を訴求しきれないでしょうし、逆に混乱を招いてしまいます、ご了承ください。
自分自身の勉強にもなることですので、できる限りその役割や使い道などを検証し、これから順を追って解説出来ればと考えています。
次回から、順を追って解説しながら、設置していきます。
「ガジェットを追加」ウィンドウ
今まで何度か説明してきたことをおさらいしますと、ウィンドウを開いて最初に目にする「AdSense」や「HTML/JavaScript」の他に、既に追加済みのガジェットが並びます。
スクロールして下に進むと、 「イメージ」、「ラベル」、「ページ」、「リンク リスト」、「テキスト」、「人気の投票」、「検索ボックス」と並んでいて、今まで何度か見てきた名前もいくつか含まれます。
更にスクロールして見てみますと、「ブログの統計情報」、「動画バー」、「ブログリスト」、「メールでフォロー」、「フィード」、「スライドショー」、と続いていきます。今までほとんど触れてこなかったキーワードも出てきました、
さらにスクロールして見ていきますと、「ロゴ」、「投票」、「リンク登録」、「+1ボタン」、「翻訳」、「ニュースリール」、と並んでいます。ブログ外からの情報収集などもいろいろとあります。
更にスクロールして見ていくと、「リスト」、「Google+フォロワー」、「Google+バッジ」、既に追加済みと表示されている「Attribution」まで、以上、全部で28種類の基本的なガジェットが並んでいて、それぞれについて簡単に紹介されているのが分かります。
他にも約900種類以上!
以上のような基本的なガジェットの他にも、サードパーティーデベロッパーによって約900種類以上のガジェットが提供されています。ここでは基本的なことまでしか触れませんが、便利に使えそうなものがいろいろと見つかるはずです。
今までにも、ガジェットについては、「ページ」や「テキスト」を取り上げて解説してきましたし、実際に設置してきました。
同じように、その他のガジェットの使い方や機能についても、これから実際に検証しながら解説していきますが、見ての通り、それぞれのガジェットのタイトルと共に簡単な解説が用意されています。それを見たら、どんな役割を持つガジェットであるのか、大まかわかると思います。
しかし、前にも書いてきたとおり、
説明と実際に設置して使ってみることとは別物です。
説明を読んで思い描いた印象と違うということはよくあることです。
「ガジェットを追加」ウィンドウにある基本的な解説以上に、その使い方や機能の良さがよく解らず、あまり必要性を感じないものに関しては、解説も含め、このブログでは取り上げないつもりです。
自分自身がよく解らない状況では、その説明どころか、ガジェットの持つ重要な役割を訴求しきれないでしょうし、逆に混乱を招いてしまいます、ご了承ください。
自分自身の勉強にもなることですので、できる限りその役割や使い道などを検証し、これから順を追って解説出来ればと考えています。
次回から、順を追って解説しながら、設置していきます。
コメント
コメントを投稿
ご覧いただき感謝します。ご意見やご質問がありましたら、「コメントを入力」をクリックしてください。よろしくお願い致します!