ガジェットの追加を続けます!

 ガジェットを追加していくことで、ブログの使い勝手がよくなることも確かにありますが、必要もないのに見栄えだけを意識してブログに搭載していくのも考えものです。それぞれのブログの内容に沿って必要なガジェットを追加して、充実したブログを構築していきましょう。とはいえ、当ブログでは参考のため、あえて多くのガジェットを設置しています。あしからず!




ブログの統計情報〕ガジェット


 設置方法は同じです、タイトル横の〔〕ボタンをクリックして設定ウィンドウを開いて、必要な内容を入力します。

 「統計ウィジェットを設定」ウィンドウを開くと下記のような内容になっています。いわゆるカウンターの機能を持つアプリと考えてください。プルダウンメニューとラジオボタンで設定します。
  •  タイトル:ページビューの合計
  •  期間:全期間
  •  スタイル:上から2番目
  •  スタイルオプション:黒(透明)

 ※デフォルトのままで保存しています。

 管理メニュー「レイアウト」のサイドバーに上記タイトルに入力した名前のテンプレートが作成されているはずなので。自由に移動して設置して完了です。設置後はすぐに反映されます。


〔動画バー〕ガジェット


 「動画バーの設定」で入力した内容で、YouTubeの動画をランダムに表示する機能を持つ便利なガジェットのはずです。あいにく使い方がよく解らないので、とりあえずデフォルトのままの内容に適当なキーワードを追加してみます。

 「動画バーの設定」ウィンドウには、入力ボックスとチェックボックスが用意されていますので、それぞれに下記の内容で追加してみました。日本語の認識も可能でした。

  • タイトル:動画バー
  • YouTube:チェックなし
  • チャンネル:Music,音楽
  • キーワード(追加分):ロック,クラシック,ライブ,Rock Live,Queen
  • プレビュー:プレビューが表示されます。

  ※最初からキーワードとして設定されている(bmw m3, vw gti, porsche carrera,)は残したままですどのように表示されるのかは、実際に設置した状態で確認してください。


〔ブログ リスト〕ガジェット


 「ブログ リストの設定」ウィンドウを見てみると下記のような入力ボックスとチェックボックスが用意されています。
  • タイトル:マイ ブログ リスト
  • 並べ替え:プルダウンメニュー2つ
  • 表示:チェックボックス5つ

 上記に示す設定を終え、次に〔リストを追加〕をクリックして開くテキストボックスに、追加したいブログのURLを追加します。

 保存を押して終了してみてみると、サイドバーに追加したブログの最新記事の情報などが表示されるようになります。

 ※いうなれば、自分が気に入っている他のブログなどの更新状況が自分自身も分かると共に、自分のブログの閲覧者に対しても知らせることができるようにした、一石二鳥的な要素を持った便利なもののようです。

 つまり、自分のフィードリーダーを閲覧者にも提供しているようなものでしょうか? 今のところぴんと来ないので設置は見送ります。


〔メールでフォロー〕ガジェット


 「ガジェットを追加」ウィンドウから「メールでフォロー」ウィンドウを開きます。

 「メールでフォローを設定」ウィンドウには、以下の内容を設定します。

  • タイトル:Blogger 関連 - リンク リスト
  • FeedBurnerのURL:

 ※「メールでフォロー」タイトルの下で説明されている内容以上の説明はありません。メール配信をする場合は必要となるかもしれませんが、今のところよく解りませんので設置を見送ります。



〔フィード〕ガジェット


 うーん、まだよく解りません。「フィード」のタイトル下にある説明の
RSSフィードまたはAtomフィードからコンテンツをブログに追加します。
 とありますが、それ以上まだ解説できる知識がありませんので、今のところ保留にします。

 後程追加したいと思います。



〔スライドショー〕ガジェット


 「ガジェットを追加」をクリックして、「スライドショーを設定」ウィンドウを開きます。

 まずは、どんなものか確認するために、何もしないまま、デフォルトで保存してみますと、サイドバーに「Sunset」の写真がランダムに表示されるようになりました。

 せっかくなので、設定を変えてみましょう。以下のように変更してみます。

  • タイトル:スライドショー
  • ソース:picasaウェブアルバム
  • 地域の種類:アルバムを選択
  • ユーザー名:dlc0421(自動入力される)
  • アルバム:Google Logos
  • 速さ:中
  • オプション:「リンクを新しいウィンドウで開く」に☑


※ガジェットの設置はサイドバーにしていますが、ヘッダー、フッター、メインどちらでも可能です。

 以上解説してきたように、それぞれのガジェットを設定して、既にレイアウトして使っています。

 説明で取り上げているのがどれなのか、確認してみてください。


 今回はこれで終わります。

コメント

▼ 人気の投稿